
楽しい事や嬉しい事の思い出が沢山できる職場
介護職 kHさん
デイサービスセンター ふれあいの里勤務
介護職 kHさん
デイサービスセンター ふれあいの里勤務
どんな仕事をしていますか?
利用される方の家までの送迎、入浴介護、レクリエーション、排泄介助など、時には訪問入浴へ行く事もあります。利用者様と触れ合う事が多いのがデイサービスの強みだと思います!
徳充会に就職した理由は?
元々おじいちゃんおばあちゃんが好きだったのと、友達が介護職に就職すると聞いてから興味を持ち、実家から通える場所を探した時に、徳充会を見つけ、説明会を受けたり実際に見学に行ったりなどして、休暇が取りやすいこと、アットホームな職場だったことからここに就職しようと決めました。
職場の雰囲気はどんな感じ?
年齢が近い方が沢山いるので、仕事だえではなく色んな話ができたり、相談が出来たりと温かい印象です。
仕事で楽しいこと、辛いことは?
辛い事はやっぱり、どんな理由であれ、お別れをする時が寂しいですが、その分、色んなお話をしたり、色んな所へ行ったり、楽しい事や嬉しい事の思い出が沢山できる職場だと思っています。
今、仕事でチャレンジしていることは?
今はまだ、利用者様一人一人の特性を理解しているようで、上っ面だけしか理解できていなくて、利用者様ご本人、ご家族、先輩に心配をかけてしまったりするので、もう少し勉強して誰からでも頼れる職員になるためにスキルアップを目指したいと思います。
kHさん
デイサービスセンター ふれあいの里勤務
介護職
2021年入職
■休日の過ごし方
友達とご飯へ行ったり、家で映画を見たり、ショッピングに行ったりしています。平日にお休みを取れるので美容院にも行きやすい✩
■趣味
映画鑑賞、ネットショッピングの探り。
※掲載内容、所属・資格等は取材時のものです。